2023年3月は、先月、千葉県鋸南町に旅行した際の写真を掲載いたします。
昨年のNHK大河ドラマで記憶に新しい方もいらっしゃると思いますが、源頼朝が石橋山の戦いに敗れ真鶴から船で逃れて房総にやってきたのが、現在の千葉県鋸南町竜島海岸と言われています。それに因んで鋸南町では河津桜を静岡県河津町から原木を譲り受け植栽し、「頼朝桜」の愛称で日本一の桜の名所を目指して桜まつりなどを開催しています。
河津桜はもちろん伊豆の方が有名ですが、千葉でも見ることができるということを知り、2月中旬に行ってみました。金曜日に思い立って夜出発。廃校になった小学校をリノベしてできた道の駅「保田小学校」に車中泊しました。
翌朝、近くの保田川沿いの頼朝桜を撮影してみました。
住宅街に咲いた桜ですので、「風景写真」と言う感じにはなりませんでしたが、満開になっている木が2本ほどあり、朝焼けでほんのりオレンジ色になった空をバックに撮ることができました。
河津桜は「ソメイヨシノ」よりも花びらがしっかりしていて、色もピンクが濃くてとてもきれいな花ですね。うっとりしてしまいました。
そして、保田川の川面がとてもきれいに輝いていたのでそれも撮影。
一旦、保田小学校に戻り、朝食タイムにしました。
この道の駅は小学校の教室をそのまま活かしてレストランにしていたり、宿泊施設やお風呂があったりとてもユニークな道の駅で大変人気があります。
レストランはまだ開店していなかったので、パン屋さんでピーナッツのクリームとカスタードクリームをくるんだパイのようなパンを買って食べました。
そして、よくある道の駅と同じように地元の野菜や特産品を販売しているところもあり、色々と買い物も楽しんでしまいました。
のんびりしている時間はないので、次の撮影場所、佐久間ダム親水公園にも頼朝桜が咲いているということでそちらに移動しました。
保田川沿いの桜に比べて、かなり満開の木が多くきれいに桜が咲いていました。
観光バスでツアーのような団体さんもどんどんやってきてかなりにぎわっています。
写真愛好家の人もたくさんいて、どうやら「桜とメジロ」という「ド定番」の写真を狙っているらしい、ということがわかりました。
そういうのはあまり興味がない私ではありますが、確かにたくさんメジロがチョロチョロしていて、楽しそうに遊んでいます。
試しに撮ってみると、動きが速すぎてなかなか撮れない。う、悔しい。
なんとか粘って鳥の姿を捉えることができました!よし!(笑)
この日はとても晴れてきれいな青い空になりました。
多くの人が往来するので落ち着いて写真を撮ることができませんでしたが、早朝とは違った光で透き通る花びらを撮影してみました。
この公園では、桜もきれいですが、梅の木もたくさん植えられていて、梅も満開で良い香りがしています。
ここの梅は大きな花でとても品がよい雰囲気を醸し出していました。
梅の花ってやはり優雅ですね。
この日の朝はとても寒かったのですが、徐々に晴れて暖かくなり、春を先取りした気分になりとても嬉しくなりました。
再び道の駅に戻る途中、びっくりな光景を目にして、Uターンして戻った場所がありました。
道沿いの草原で野生のサルが大勢遊んでいるではありませんか。
カメラを持って近付くと、さ~っと逃げてしまいましたが、おそらく20~30匹はいました。
本当は近寄ってはいけないのかもしれませんが、初めて見る光景なので興味をそそられます。
さて、夕方は海の写真を撮りたかったので、明鐘岬(みょうがねみさき)に行ってみることにしました。
ここは吉永小百合さん主演の映画「ふしぎな岬の物語」の撮影地。そこで使われた喫茶店があることでも有名らしい。
のんびりおいしいコーヒーを頂きたいところではありましたが、到着した時間がもう夕日の時間になっていたのですぐに岩場に直行。
最初に目にとまった藻に覆われた岩を撮影しました。
そして、あっという間に日没になってしまったので、違う岩場に移動して、最後の夕暮れを楽しみました。
中央の大きな岩がクジラのような感じがするし、場がとても良い雰囲気だったのでここで撮影しました。
今回はいつもより撮影時間が短く、あまり満足に撮影できなかったかもしれませんが、楽しい時間を過ごすことができました。
それにしても海はいつも釣り人さんがたくさんいて、釣り好きの人って写真撮る人より多いのかなぁ・・・
最近は少しずつ暖かくなってきて、春の気配が近寄ってきました。
世の中も徐々に動き始め、私もなんとなく色々とやってみたくなってきたので、次はどこに行こうかな~と楽しみながら計画しています。